top of page
Dolpo Seeker

リウマチ日記

  • 執筆者の写真: Inaba Kaori
    Inaba Kaori
  • 2021年7月31日
  • 読了時間: 4分

前回のアップが、何と2017年!

今年は、2021年となり4年もほったらかし・・・W^^

出来るだけ書き残しておきたいリウマチ日記、覚えてるかな・・・。


この年は、2016年の遠征、慧海ルートを出来るだけ忠実にMustang&Dolpoを横断した。

ちょうど2ヶ月で500km〜となった。

薬は使わないルールを決めて、2ヶ月の横断を歩きとおした。

リウマチの状況は、再発中でこの遠征により復活した。

詳しい状況は、ここ!


そして2018年秋、10月!

寛解中(リウマチの症状は軽減されて血液検査も安定)だったのに、

大阪に大型台風上陸して関空の橋がぶっ壊れたと同時に私の足もぶっ壊れた、笑!!

異常なぐらい膝が腫れて突起のようなものが出て、膝が曲げれない状況になり、痛すぎたことは覚えてる。

病院も西洋医療と東洋医療と両方行ったがどうにもならず・・・。

結局腫れたまんま出発していた^^

場所は、西ネパールの端っこ、Humla地方を単独キャラバン組んで1ヶ月、

無人地帯を含む250kmを周遊した。

足はというと、テント生活が始まる頃には忘れるほど痛みも腫れもなくなっていた。

一体なんだったんだ?っていう感じで、爆弾低気圧かなぁと思った。

この時、最悪は馬に乗ろうとも考えていたことも覚えてる。


そして、2019年11月11日〜2020年3月11日  ドルポ越冬!


出発の秋までは体調が良かったが、直前にあまりにも忙しくなりリウマチ君が悪化!

朝の強張りから、右足首・手の痛みのまんま出発した。

もうこれは、いつものパターンなので焦りはなかったが、この越冬は今までにない長期なので自己注射を持参した。

実は、Dolpoにリウマチの薬を持って行くのは初めてだった。(痛み止めは持参してるが、リウマチの薬は免疫力を下げることになるから、出来るだけ飲まない方がいいと思っている、だから自己判断で置いていく)

しかし、今回はこれを持参する為に、1年前から担当の先生には徐々にアピールした。

というのは2016年の遠征では、大反対されていたから。

だから、本気度をわかってもらう為に1年かけて伝えていた。

(リウマチの病院には1ヶ月に一度行き、毎回検査している)

そのおかげで出発前に、長期遠征で自己注射を持参することを許してくれた。


そして、結果はこの下のリウマチ日記。

想像通り、Dolpo内部に入ると痛みが消えた!!

簡単にいうと、下山決めた日の夜、夜中に足が痛くなり目覚める。

これは明らかに、精神的やんと笑えることなる。





帰国して、コロナで仕事はなく、ひたすらこのドルポ越冬報告書作成をしていたので、 体調は良かったのだが、夏になんと食中毒!?みたいになり、それがきっかけでリウマチ君再発!!

なんというマヌケなこと、いつも精神的ショックからの再発だったのに、

今回は食べ物かい!!! 


去年2020年の夏は、久々の激痛で痛すぎた・・・


しかも、いつも足は右足だけなのに、驚くほど左足も痛くなり、朝起きたら立てないほどに痛かった、だって両足痛いんだから、たてるわけない。

自分でもびっくりした、左は今まで痛くなったことなかったのに・・・。

山・沢に行けず、でも、夏したい!ってことで、海に行った^^。

海なら痛くない、浮力のおかで浮くことが出来る。

そのおかげで一瞬痛みが治った、海水が身体によく感じた。

しかし、一瞬だった。

秋には、もう無理〜〜と思い、ステロイドを打った。

これがまた怖いほど効く!

痛みをかなり抑えてくれて、フゥ〜〜〜〜、きつかったなーー夏!!となり、

100%の痛みが、どんどん治ってきてくれて、なんならストロイドを早く打ちたかった!って思うほどキツかったー。

薬は、特にキツい薬は使いなくないが、めっちゃ痛いんだよ、これが。

だから、ほんまに無理な時は使う、バランスよく使おうと思っている。


そして、2021年の春、寛解〜〜〜!

血液検査がようやく数値が安定し痛みも軽減した。


何度も再発〜寛解〜再発〜を繰り返している私ですが、

きっと大人しくしてたら、寛解期間が長いかもしれないけど、

それが出来ないんだな〜、だからそれはもうやめている。

24歳で腹をくくったら、こんな面白い人生になった^^

 

で、今、血液検査的には良いが、指の強張りや足の痛みはちょいちょい出てくる〜。

意味もなく?痛いのは、リウマチの世界では普通なんだけど。

今までと違っているのをフツフツと感じる。

やっぱこれはお歳頃なんでしょうか〜〜W

なんや言うても、50歳目前ですからね、リウマチになって30年。

そりゃ20代と違うでしょ、30代とも違うでしょ、ただいま48歳!

でも、まだまだやりたいことあるので、私は動き続けるのは間違いない。


久々のリウマチ日記、たまに完治してると思われるのでそうではない。

リウマチくんとは、仲良く暮らしてます^^













Comments


  • Black Facebook Icon
  • Black Instagram Icon
  • Line
  • Youtube
  • exblog_logo_ogp-1

©  KAORI-INABA.com

bottom of page